新着情報

かながわ県民活動サポートセンター新春交流会に参加

2020年1月25日横浜のかながわ県民センターで行われた、新春交流会に参加しました。 国連平和の鐘を守る会会員の永井裕さんがかながわ県民活動センター理事をされており、声をかけて頂きました。図師たまみさんとMoeさんのミニコンサート、二胡演奏会もあり、最後に「みんなで平和の鐘を鳴らそう」というコーナーで平和の鐘についてお話をさせて頂き、参加した皆さんに平和の鐘を鳴らして頂きました。(鐘を鳴らしているのは会員の大久保敏治さんです) 昨年秋に同じイベントで知り合ったシンガーソングライターのMoeさんが、平和の鐘の活動に賛同して下さり、「BELL」という平和の鐘の歌作って下さり、お披露目してくださいました。 また、会員の高橋育郎さんも「ああ国連平和の鐘は鳴る」という歌を作って下さり歌って下さいました。最後に挨拶された副会長さんは、「平和の鐘」の歌が令和の歌と昭和ロマンの歌とで良かったと好評でした。 国連平和の鐘を守る会からは代表はじめ7名の方が参加されました。

鶴嶺八幡宮に参拝

1月22日鶴嶺八幡宮に新年のご参拝に行って来ました。 鶴嶺八幡宮は昨年の10月に「平和の鐘 鐘打式典」を行って下さり、平和の鐘の講演もさせて頂きました。その時から神殿の脇に平和の鐘の募金箱を置いて下さっています。これは、鎌倉宮がお賽銭箱の横に「国連の平和の鐘」のための外国コイン用の賽銭箱を置いてあることに共感され、賛同されて募金箱を置いて下さったのです。今回も7か国122枚のコインをご寄付頂きました。温かいご支援に感謝しております。

鎌倉宮に参拝

令和2年1月22日鎌倉宮に参拝に行って来ました。 鎌倉宮は中川千代治が崇敬していた神社で、国連平和の鐘のミニチュアはここで入魂して頂きました。小岩宮司には平和の鐘を良く理解して下さり、温かいご支援を頂いて感謝しております。国連平和の鐘を守る会の今年の更なる発展を願って小岩宮司に「心願成就」のご祈願をして頂きました。また新年にあたり今年の活動予定をお話しさせて頂きました。 帰りには神殿の脇に置いて頂いている、外国コイン用のお賽銭箱に集まった31か国622枚のコインをご寄付頂きました。次回の平和の鐘を造る時に一緒に鋳込ませて頂きます。

多摩市立南鶴牧小学校で講演

令和2年1月18日、国連平和の鐘を守る会の地元の多摩市立南鶴牧小学校で講演をさせて頂きました。一昨年の地元カフェ・ド・スールでの講演に参加されたのがご縁で今回、關口先生が校長をされている南鶴牧小学校に呼んで下さいました。講演に先立って学校だより「たいさんぼく」の中で「平和の鐘」について詳しく紹介して下さっていました。 講演は2部に分けて行われ、第1部は父兄の方々80人ほどで、第2部は児童の皆さん530人でした。 初雪の降る寒い日でしたが、父兄の皆さん、児童の皆さんとても熱心に聞いて下さいました。 「質問がありますか」と声をかけると、殆どの児童さんが勢いよく手を挙げて、大変積極的なのにびっくりしました。父兄の皆さんには鐘を撞いて頂きましたが、時間の関係で児童の皆さんには全員に鐘を撞いて頂くことが出来ませんでした。鐘の音は皆さんの心に響き残っていることと思います。

2019.12.5 宇和島市の小学校で講演

12月5日、宇和島市の小学校2校、御槙小学校、午後は遊子小学校で講演をさせて頂きました。 昔は大勢の児童数だったそうですが、児童数が少なく過疎化と少子化の波が押し寄せていることを感じましたが、子供さん達は元気いっぱいで平和の鐘の話を熱心に聞いて下さり、全員が感想や質問をするなど積極的なのに驚きました。校長先生も先生方もそんな子供さん達の様子を温かい笑顔で見守り、教室が輝いている様に思えました。 御槙小学校では守る会の会員で、ご近所でお豆腐屋さんをされている是澤サチコさんも駆け付けて下さり、子供さん達と一緒に平和の鐘を撞いて下さいました。遊子小学校では鐘を撞いた後、鐘を手に取って重さを実感している児童さんもおり、最後に皆さんで記念撮影をしました。

平和の鐘コンサート 記念ハンカチ

平和の鐘コンサート 記念ハンカチ 東京で初めての国連平和の鐘コンサートが成功裡に終りました。ボランティア出演をして下さった100人を超える皆様に、記念と感謝の気持ちを込めてハンカチを作ることにしました。国連平和の鐘のハンカチを作って下さった、愛媛県今治市の織江株式会社さんにお願いしたところ、素晴らしいハンカチ150枚を送って下さいました。 「私達は同じ愛媛県から世界平和のために生涯をささげた中川千代治さんの活動の継承を応援させて頂きたいのです。これが私達に出来る応援の気持ちです」と言って寄付して下さいました。笑顔の中にも強い意志を感じ、その思いをお受けさせて頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。