泰平寺で鐘打式

2025.9.21の国際平和デーに中川千代治の地元宇和島の泰平寺で、平和の鐘の鐘打式が行われました。

泰平寺の鐘は千代治が戦争から帰還した時に泰平寺にあった鐘が戦争で供出されて鐘楼が空になっていることに心を痛め、二度と戦争を起こしてはならないと、世界26か国のコインと自分の軍刀を入れて1951年に造って泰平寺に寄贈した鐘です。

鐘打式には、星野隆信住職をはじめ国連平和の鐘を守る会の大野二郎理事とお寺の総代や婦人会の方など30名ほどが出席し、全員が平和の鐘を鳴らして宇和島から世界平和を発信しました。NHKの取材もありました。